木月三丁目町会の少年部部長でご活躍されている高橋さんのお話を伺いました。
趣味のウオーキング中も「何を話したらいいか」と悩まれていたとのことですが、唱歌が好きだった小学生時代の話からバレー部で頑張っていた中学生時代、それぞれの節目から現在に至るまでのお話を流暢にしてくださいました(あっという間の2時間!)。
65歳から町会活動に参加し、7年ほど前から高橋さんが編集・発行している「きづき瓦版」(隠れファン多し!)について、自分から人に会いに行き情報を取りに行くなどの発行スタンスをお話しくださいました。
前向きで好奇心旺盛、感謝の気持ちを忘れない高橋さんのお人柄に心温まる時間をいただきました。